国内情報

「使用上の注意」の改訂について(令和7年1月29日医薬安発0129第1号)

《概要》 医薬品の品質、有効性及び安全性に関する情報の収集、調査、検討等を踏まえ、「使用上の注意」の改訂が必要と考えられる医薬品につき、速やかに使用上の注意を改訂し、医薬関係者等への情報提供等の必要な措置を講ずるよう通知がなされました。 また、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第68条の2の3第1項に規定される届出が必要な医薬品の注意事項等情報を改訂する場合につ...
2025年1月31日 カテゴリー:通知

医薬品の一般的名称について(令和7年1月28日医薬薬審発0128第1号)

《概要》 医薬品の一般的名称については「医薬品の一般的名称の取扱いについて」(平成18年3月31日薬食発第0331001号厚生労働省医薬食品局長通知)等により取り扱われていますが、本邦における医薬品の一般的名称(JAN)について、新たに本通知別添のとおり定められました。 通知本文はこちら(PDF) 《DATA》 出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着通...
2025年1月31日 カテゴリー:通知

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知)(令和7年1月27日医薬発0127第1号)

《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第2条第15項に規定する指定薬物等については、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令(平成19年厚生労働省令第14号)において定められています。 令和7年1月27日付で医薬品、医療...
2025年1月31日 カテゴリー:通知

【事務連絡】厚生労働大臣の登録を受けた者が行う講習における従事証明書の取り扱いについて(注意喚起)(令和7年1月22日事務連絡)

《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則(昭和36 年厚生省令第1号。以下「規則」)第162条に規定する厚生労働大臣の登録を受けた者が行う講習等については、「従事経験の証明等及び厚生労働大臣の登録を受けた者が行う講習における法令遵守の徹底について(注意喚起)」(平成20年4月25日薬食総第0425004号・薬食審査第0425001号・薬食安第04250...
2025年1月31日 カテゴリー:通知

【事務連絡】「後発医薬品の製造販売承認書と製造方法及び試験方法の実態の整合性に係る点検における相違の考え方について」の一部改正について(令和7年1月20日事務連絡)

《概要》 「後発医薬品の製造販売承認書と製造方法及び試験方法の実態の整合性に係る点検の実施について」(令和6年4月5日医政産情企発0405第1号・医薬薬審発0405第8号・医薬監麻発0405第1号、厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課長、医薬局医薬品審査管理課長及び監視指導・麻薬対策課長連名通知)に基づく後発医薬品の製造販売承認書と製造実態の整合性に係る点検における相違の考え方につい...
2025年1月31日 カテゴリー:通知

【事務連絡】電子処方箋管理サービスへの院内処方情報登録機能について(令和7年1月17日事務連絡)

《概要》 地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律( 平成元年法律第64号)に基づく電子処方箋の仕組み( 以下「電子処方箋管理サービス」)の運用については、「電子処方箋管理サービスの運用について」(令和4年10月28日薬生発1028第1号医政発1028第1号保発1028第1号厚生労働省医薬・生活衛生局長・医政局長・保険局長通知。令和6 年12月18日最終改正。以下「運用通知」...
2025年1月31日 カテゴリー:通知

【事務連絡】「細胞・組織加工医薬品等の製造に関連するものに係る原薬等登録原簿登録申請書及びその申請書に添付すべき資料の作成要領について」の一部改正について(令和7年1月17日事務連絡)

《概要》 再生医療等の安全性の確保等に関する法律(平成25年法律第85号)のもとで実施する異種移植の研究又は治療の提供を行う場合に実施すべきリスク管理については、令和7年1月17日付で「再生医療等の安全性の確保等に関する法律の下で実施する異種移植の実施について」(令和7年1月17日医政研発0117第1号、感感発0117第7号厚生労働省医政局研究開発政策課長、健康・生活衛生局感染症対策部感染症...
2025年1月31日 カテゴリー:通知

「次世代医療機器・再生医療等製品評価指標の公表について」の一部改正について(令和7年1月17日医薬機審発0117第10号)

《概要》 再生医療等の安全性の確保等に関する法律(平成25年法律第85号)のもとで実施する異種移植の研究又は治療の提供を行う場合に実施すべきリスク管理については、令和7年1月17日付で「再生医療等の安全性の確保等に関する法律の下で実施する異種移植の実施について」(令和7年1月17日医政研発0117第1号、感感発0117第7号厚生労働省医政局研究開発政策課長、健康・生活衛生局感染症対策部感染症...
2025年1月31日 カテゴリー:通知

「細胞・組織加工医薬品等の品質及び安全性の確認申請書の記載要領について」の一部改正について(令和7年1月17日医薬機審発0117第1号)

《概要》 再生医療等の安全性の確保等に関する法律(平成25年法律第85号)のもとで実施する異種移植の研究又は治療の提供を行う場合に実施すべきリスク管理については、令和7年1月17日付で「再生医療等の安全性の確保等に関する法律の下で実施する異種移植の実施について」(令和7年1月17日医政研発0117第1号、感感発0117第7号厚生労働省医政局研究開発政策課長、健康・生活衛生局感染症対策部感染症...
2025年1月31日 カテゴリー:通知

「生物由来原料基準の運用について」の一部改正について(令和7年1月17日医薬薬審発0117第6号・医薬機審発0117第7号)

《概要》 再生医療等の安全性の確保等に関する法律(平成25年法律第85号)のもとで実施する異種移植の研究又は治療の提供を行う場合に実施すべきリスク管理については、令和7年1月17日付で「再生医療等の安全性の確保等に関する法律の下で実施する異種移植の実施について」(令和7年1月17日医政研発0117第1号、感感発0117第7号厚生労働省医政局研究開発政策課長、健康・生活衛生局感染症対策部感染症...
2025年1月31日 カテゴリー:通知