【EU】薬事関連速報 2017.8.21掲載

当学会では、EUの関連情報を収集し、項目を掲載しております。 【EU http://ec.europa.eu/health/index_en.htm】 ・ノミ・ダニ駆除薬Bravectoの使用はこれまでどおり安全 ・Tick and flea control agent Bravecto continues to be acceptably safe to use http://w...

【米国】薬事関連速報 2017.8.21掲載

当学会では、FDAの関連情報を収集し、項目を掲載しております。 【FDA http://www.fda.gov/】 ・FDA、ジカウイルス感染検査の開発および適正評価のための新たなツールを提供 ・FDA provides new tools for the development and proper evaluation of tests for detecting Zika vi...

【EU】薬事関連速報 2017.8.14掲載

当学会では、EUの関連情報を収集し、項目を掲載しております。 【EU http://ec.europa.eu/health/index_en.htm】 ・より優れた医薬品開発のための科学および改新 ・Science and innovation for better medicines http://www.ema.europa.eu/ema/index.jsp?curl=page...

【米国】薬事関連速報 2017.8.14掲載

当学会では、FDAの関連情報を収集し、項目を掲載しております。 【FDA http://www.fda.gov/】 ・FDA、医薬品、ダイエタリーサプリメントの多数の商標における汚染の可能性を警告 ・FDA warns of potential contamination in multiple brands of drugs, dietary supplements https:...

革新的医薬品・医療機器・再生医療等製品実用化促進事業の成果に基づき策定された試験方法の公表について(平成29年8月9日薬生機審発0809第7号)

《概要》 革新的な医薬品・医療機器・再生医療等製品の実用化促進のため、最先端の技術を研究・開発している大学・研究機関等において、レギュラトリーサイエンスを基盤とした安全性と有効性の評価方法の確立を図り、ガイドラインの作成を行うとともに、大学・研究機関等と独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)及び国立医薬品食品衛生研究所の間で人材交流を実施する事業が厚生労働省により平成24年度から実施され...

希少疾病用医薬品の指定取消し及び希少疾病用医薬品の指定について(平成29年8月9日薬生薬審発0809第1号)

《概要》 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第77条の5の規定に基づき試験研究等の中止届が提出された希少疾病用医薬品1品目について、同法第77条の6第1項の規定に基づき指定が取り消され、また、同法第77条の2第1項の規定に基づき、希少疾病用医薬品1品目が指定されました。 通知本文はこちら(PDF) 《DATA》 出典:厚生労働...

医薬品の一般的名称について(平成29年8月8日薬生薬審発0808第1号)

《概要》 医薬品の一般的名称については「医薬品の一般的名称の取扱いについて」(平成18年3月31日薬食発第0331001号厚生労働省医薬食品局長通知)等により取り扱われていますが、本邦における医薬品一般的名称(JAN)について、新たに本通知別添のとおり定められました。 通知本文はこちら(PDF) 《DATA》 出典:厚生労働省法令等データベースサービス 登載準備中の新着通知 (U...

再製造単回使用医療機器に係る留意事項について(平成29年7月31日薬生機審発0731第8号・薬生安発0731第5号・薬生監麻発0731第1号)

《概要》 本邦において単回使用の医療機器の再製造に係る制度を設けることとされ、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令」(平成29年厚生労働省令第82号)、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律関係手数料規則の一部を改正する省令」(平成29年厚生労働省令第83号)及び「医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理...

医療機器の一部変更に伴う軽微変更手続き等の取扱いについて(平成29年7月31日薬生機審発0731第5号)

《概要》 医療機器の製造販売承認事項一部変更申請(一変申請)及び軽微変更届の取扱いについては、「医療機器の製造販売承認申請の作成に際し留意すべき事項について」(平成26年11月20日薬食機参発1120第1号厚生労働省大臣官房参事官(医療機器・再生医療等製品審査管理担当)通知)、「医療機器の一部変更に伴う手続きについて」(平成20年10月23日薬食機発第 1023001号厚生労働省医薬食品局審査管...

医療機器製造販売後リスク管理計画の策定について(平成29年7月31日薬生機審発0731第3号・薬生安発0731第3号)

《概要》 一定程度の臨床データが入手可能な、医療上の必要性の高い医療機器について、使用条件の設定、市販後のデータ収集などの製造販売後のリスク管理を適切に行う事を前提に、限られた臨床データを基に承認申請を可能とする革新的医療機器条件付早期承認制度が「革新的医療機器条件付早期承認制度の実施について」(平成29年7月31日薬生発0731第1号厚生労働省医薬・生活衛生局長通知)において示されています。 ...